※ご注意※
この記事はSeesaa BLG 在籍時に投稿したものをそのまま移動してあります。見た目の手直しをしただけで記事の内容はいじっておりませんので、読者様におかれましては「ここはSeesaa BLOGのページである」と自己暗示をかけた上でお読みいただければ幸いです。
無料ブログって素晴らしい!
いま話題(?)のワードプレス。サーバーにインストールして初めて使ってみました。そしたら、無料ブログというものがその気軽な使い勝手から、どれだけブロガー人口増加に貢献したのかっ!とその凄さに初めて気付きましたお。 続きを読む 私がアメブロからの引越を決めた理由 →
ZenFone2は定価販売です
長い道のりを経て、いよいよASUS本拠地台湾でZenFone2を購入しますーワクワク!! 続きを読む ZenFone2を台湾で免税購入したよ →
ASUSの本拠地で最新機種を購入するどー!
頭の良い子は2年で現役引退していただきます
ドコモの2012年春夏モデル端末 LG社のL-05D。私の人生初スマホです。
2013年初頭にノ○マモバイルにて一括8880円で購入しました。液晶4インチなので手が大きくなくても片手で取り回し楽々。性能機能的にも、普通に電話したりメールチェックしたりちょっとした調べ物とかでブラウジングしたりする分には必要十分。
何度か落として傷も大小つけましたが現在まで機能に別状はみられません。
ただ、ケータイやスマホは超!精密機械なので2年も使えば急に昇天してもおかしくないし、いま挙動がおかしくなくても肝心な場面で使えなくなる可能性も十分考えられます。 続きを読む ZenFone2 を台湾に購入しに行くまでの長い道のり →
なにをかくそう私、十年以上前にうっかり「中国語(大陸の普通語っていうアレ)を勉強してみよっかなー」と思いつき、白水社の入門テキストを購入して独習したのですが、今も覚えているのは「白◎(Baijiu)」だけというブログ主まりちゃんです。皆さんご機嫌いかが♪ 続きを読む 呼称「小姐(シャオチエ)」の使い方が分かりません →
年がら年中セルフで実験しているまりちゃんの日記です(・ω・)(・ω・)(・ω・)