妖精さんはチョコレートがお好きらしい

美人の集会に行ってきたお

ども。見た目は上品かつ知的だけど言動は立派なおっさんと巷で評判のブログ主まりちゃんです。

そんな主がカードリーディング会に参加してきました。参加者同士でリーディングを行う勉強会です。

カードといえばタロットカードが有名ですが、私が手元に持って使っているのはエンジェルオラクルカードと言われるもの。いろんな会社から様々な種類のカードが流通しておりますよ。

私が参加する会は先生をはじめ参加者もきれいな人が多いっす。

特に今回参加なさった生徒の方々は、見た目が良いのはもちろん、特に吹っ切れたというか、視界がズッコーン!と開けた潔い方ばかり。ご一緒させていただくだけで大変に清々しい気持ちになれました。

そんな時には天使さん妖精さんたちも「おらよ」と言わんばかりにストレートなカードを出してきますのよ。まことに愉快痛快ですわ。おほほ。

妖精さんに呼ばれました

こちらの会では毎回先生がたくさんの種類のカードを用意してくださるので、参加者はそこから直感でデッキを選んでカードリーディングを行います。なので一回のリーディング会で、一人の参加者がで5~6種類のカードを使うことも可能。

で、私は今回どういうわけだか妖精さんのカードに呼ばれました。

自分が手元に選ぶカードも、他の参加者さんにリーディングしてもらう際にも、鳥の羽根を持った天使さんではなく、昆虫の羽を持った妖精さんのデッキ頻回出動。(梅雨時だから?まさか…)

天使と妖精の違い?

天使と妖精の違いは羽根(羽)以外にもあって。先生がおっしゃるには

天使は人間に対してギヴ&ギヴ。とにかく無償の愛を与えてくれる存在。それに対して妖精はギヴ&テイクが基本なのでお礼が必要。人間にいたずらを仕掛けてくることもあるし辛辣な表現でメッセージを送ってくることも多々。

へぇーー、おもしろーい!

妖精へのお礼と効果例

妖精へのお礼は、チョコレートとかキャンディを庭に置いておけばOKとのこと。置いてしばらくしてから見てみると、ちゃんと無くなっているんですって。

ちなみに先生、ご自宅のお庭に置いたチョコとキャンディがいつもきれいに無くなるのでよーく観察してみたそうです。すると最終的に回収に来ていたのは妖精ではなく、台湾リスwww(もちろんお菓子のエキスというかエネルギーは妖精さんも回収済みなんでしょうけれど)アライグマまで呼ばないようお気を付けくださいませ。

そして、耳寄りなお知らせです!先生のお宅では妖精さんにお礼(おふだではない。おれい)を置いているせいか夏の時期も蚊が全く出ないそうです!すごい効果!!

お礼を置きたいのにチョコもキャンディも無いから幻の銘菓を置いてみる

蚊が全く出ないなんて、素晴らしい!さっそく私もお礼を置こう!…と思ったら、チョコレートもキャンディも家にありませんでした。

どうしようかな。買いに行っても良いけど、そうなると妖精さんへのお礼用より人間の燃料用の購入量が何倍も大きくなることは自明の理。(ついでにあんこ物とかも買っちゃいそうだ)

家にあるものでなんとかならないかしら?すでに今日2カ所も蚊に食われちゃってるから早くお礼しておきたい…。

(…がさがさがさ…)

む、これはどうだろう? チョコレートじゃないけど同じ「チ」だし、甘いお菓子だし。

妖精さん、ここはひとつ

「ちんすこう」

で手を打ってくれませんかね。

未だネットに繋がっていないという琉球王朝時代からの御用菓子店にやっとこ予約して飛行機で持って帰ってきた幻!のちんすこうなんですお!!

だめかしら?